私の場合はこんな感じです!
便利ボタン | ○(A) |
キャンセル | ×(B) |
オートラン | R1 |
ジャンプ | △(X) |
キャラ回転・時計回り | R2 |
キャラ回転・反時計回り | L2 |
メインコマンドウィンドウの表示 | START |
マップの表示 | SELECT |
コミュニケーションウィンドウの表示 | L1 |
カメラリセット | R3 |
□ボタン(Yボタン)とL3ボタンが余っています。
ちなみにL3ボタンは左スティックの押し込み、R3ボタンは右スティックの押し込みです。コントローラーによってはないかもしれません。
便利なボタン配置にしてみよう!
パソコンの場合は、自由にボタン設定ができるので便利ボタンをL1にしよう!ということもできます。例えば視点変更をし続けながらコマンド操作をしようとしてみます。
視点変更→右アナログスティックを操作
コマンド操作→十字キーを操作
コマンド操作→便利ボタンを押す
この操作が必要になってきます。
便利ボタンが○ボタン(Aボタン)だと
親指でアナログスティックを操作してるから同時に○ボタン押せない!!一瞬離すか人差し指を変なかたちにさせないと無理・・・。
便利ボタンがL1ボタンだと
アナログスティックは、右手の親指十字キーは、左手の親指
便利ボタンは、左手の人差し指
すっきり!!
ちなみにこの方法はフレが実際にやっている設定で、パラをするときは特に便利だよ!って教えてもらいました。
私の場合は脳みそカチカチなので便利ボタンの場所はここでしょ~みたいな感じで○ボタンに設定していました。操作を楽にするとかいう発想がない・・・。
余ったボタンを活用しよう!
こっちはゲーム内設定では無理なので、めんどくさい人はやらなくていいです。2垢操作してる人ならできると便利な気がします。ドラクエをプレイするのに必要なのは、ボタン10個だけです。
○、△、□、×、R123、L123、START、SELECT
のボタンが使えれば12ボタン使えるので普通に余ります。
余ったボタンにはいろいろと設定ができます。
必要なのは、コントローラーのボタンにキーボードのボタンを割り当てるツールです。私の場合は、JoyToKeyというのを使っています。
これを利用して、ブログで使える画像がとれるように□ボタンをスクリーンショットの保存ボタンにしています。
JoyToKeyだけだと無理なので、WinShotというツール(スクリーンショットを取るツール)も使っています。
WinShotでCtrl+Shift+F9で画像を保存する設定をします。そのあとJoyToKeyの設定で□ボタンを押したらCtrl+Shift+F9を押したことにするという設定をしている感じです。
これで□ボタンを押したら画像をどんどん保存して行ける~って感じですね。便利!
最初はAlt+PrintScreenを手動でやってたけどめんどくさい・・・。↑の邪魔なウィンドウ部分とかを手作業で消すのもめんどくさい・・・。WinShotを入れて画像保存の時についでに消してもらう設定をいれたのでだいぶ楽になりました。ブログやってない人には何も関係ない・・・。
キーボードにショートカット設定できるものは何でも使えるので、動画を撮ったりとかもできます。(動画を撮れる環境は自分でやらないとだけど)t
あとは、Alt+EscやAlt+Shift+Escでアクティブウィンドウの切り替えができるので、コントローラーひとつで2垢操作とかも簡単にできるようになります。
※ちなみにWinShotは企業でも使ったりするようなツールなので怪しいやつじゃないよ!パソコンで操作をした時にエビデンスを残すために使ったりする感じのやつです。JoyToKeyはゲームする人が良く使う?ツールなのかな。シェアウェアですが、作者の方針で気にいったらお金払ってね~払わなくても使えるけどって感じのツールです。長く使うようなら払ってあげたほうがいいですけどね。
まとめ
ゲーム開始時に設定したボタン設定ですが、それ以降気にしなくなってた人も多いんじゃないかな~って思います。視点変更しながらコマンド操作できる!ってだけでも、なんかうまくなれるかも?って気がしてきますね。
JoyToKeyについては、コントローラーひとつで2垢操作してたり、動画とってたり、画像とってたりしなければあんまり必要なさそうかな~って感じです。