モーモンバザートラブルの対応方針変更で思う事


ちょっと前からモーモンバザートラブルの対応方針を変更するというお知らせが出ています。→広場のリンク

とりあえず変更内容を見てみます。


ペナルティが、モーモンバザーの一時利用禁止または永久利用禁止となっています。

本来の詐欺行為は、一番上の画像で書いてあるようにオンラインモードの永久停止があります。でもモーモンバザーでの詐欺の場合は、オンラインモードが出来なくなるわけではありません。

とりあえず経緯を見てみます。


外部サイトの記載は、誰が記載したのかわからないので、それをもとにした対応が出来ない。(青字部分)

多くの人が騙されていて、健全な状態じゃない(実際に詐欺が行われている)事と、スタッフの判断により、モーモンバザーの一時利用禁止や永久利用禁止措置が可能であると判断した。(赤字部分)

外部サイトは誰が記載したかわからないので今まで対応できなかったけど、スタッフの判断が適切に行えると判断したので、ルールを変更したよ!って感じですね。

外部サイトに誰が記載したのかわからないと何がダメなの?

青字部分が足かせになっていたわけですが、何がダメなのでしょう?

運営側は、誤BANを絶対にやってはいけません。もし外部サイトに書かれていることを信用して何でもかんでも詐欺行為として対応しているとこんなことが起きます。


アイドル「お金がほしいなぁ‥でも金策わ苦手☆」

アイドル「あたしわアイドル!だからみんなに貢いでもらうの☆」


アイドル「よぉし!モーモンバザーでどくけしそうを100万ゴールドに設定しよう!」


アイドル「下々の皆様!どくけしそうを買ってあたしに楽をさせてね☆」

 下々の民「アイドルちゃんのためならいくらでも貢いじゃう!!」

ここまでは何も問題がありません。

悪意を持った人「アイドルちゃんが凄く嫌いだ!どうにかして陥れないものか…」

悪意を持った人「はっ!良い事を思いついた…。」


悪意を持った人「外部サイトの掲示板に・・・」

外部サイトの掲示板に書き込み
アイドルXX○○○-○○○
住宅村どこどこ
どくけしそうを1Gで大量に売ります!


悪意を持った人「よし・・・書き込んだ・・・あとは」


悪意を持った人「実際にアイドルちゃんのバザーでどくけしそうを購入して・・・」


悪意を持った人「アイドルちゃんにフレンド申請!」


アイドル「誰この人?下々の民とフレンドになるわけないじゃーん☆」拒否!


悪意を持った人「これであとは運営に報告だ!」

運営へのメール
外部サイト△△で、どくけし草を大量に安く買えるということを知って、アイドルXX○○○-○○○さんの住宅村どこどこに行ってどくけし草を購入してしまいました。
値段をちゃんと見なかった私にも責任がありますが、返金してもらいたくフレンド申請を送ったところ拒否されてしまい、当人同士での解決が不可能となってしまいました。
対応のほどよろしくお願いいたします。


悪意を持った人「あとは対応を待つだけ!」

もし、外部サイトの書き込みを信じてしまうとこのような行為が成り立ってしまいます。


外部サイトの書き込みが誰なのかわからないので、全部アイドルさんの仕業として判断してしまうと誤った判断となってしまいます。なので外部サイトの書き込みは信用しないのが普通です。

対応方針を変更してどうなるの?

モーモンバザーを取り締まって悪質な人には処罰しますよ。ということを言うだけで一定数は詐欺行為をやめます。

今までのモーモンバザー詐欺は安全にできる(処罰されない)詐欺行為となっていたものが、処罰されるようになったのでリスクが出るようになりました。

これを嫌う人は今回の通知を見ただけでやらなくなると思います。

それでも、詐欺行為でしか稼げなかった人は続けると思います。実際に処罰の対象になる明確なルールはわかりませんが、誤BANになるようなルールにはなっていない・・・と思います。


青字部分に、外部サイトの記載を証拠とすることは現実的ではなく、と記載されています。

証拠にしてしまうと、さっき話したような誤BANの可能性が出るので当然だと思います。ただ詐欺があるのは本当なので、外部サイトは参考程度(ログ解析などを始めるきっかけ程度)にして、ログや通報内容から悪質な取引なのかを判断する。のだと思います。

また、外部サイトの記載を基にした対応ができないとも書いています。

もし巻き戻しなどの対応をしてしまうと、相手側をBAN出来ないことを利用したゴールド増殖などが可能になってしまうためこれも当然だと思います。(詳しくは書きません。)

新対応として、モーモンバザーの一時利用禁止と永久利用禁止がありますが、どういった経緯で値段設定をしているのか運営側にはわかりません。なのでいきなり永久利用禁止にするということはないと思っています。(思っているだけね。)モーモンバザーの一時利用禁止とその対応を行った理由を対象者へ送り、改善が見られなかった場合に永久利用禁止になると思います。(思っているだけね。)

ただし、方針変更が行われる前に詐欺行為を繰り返していたプレイヤーは目を付けられている可能性があり、そのプレイヤーがモーモンバザー詐欺を行った場合は、一発永久利用禁止があるかもしれませんね。

今回の対応方針変更によってモーモンバザー詐欺は確実に減ると思います。処罰されないことを理由に詐欺を繰り返していた人は、今後繰り返し詐欺をするのは無理だと思います。

対応方法はこれであっていたの?

詐欺は減っていくので良い方向に向かっているような気がします。

でも、そもそも外部サイトを利用している人が多くいるのはなんで?っていう疑問があります。証拠の残るドラクエ10のサービス範囲内でやり取りすれば問題ないじゃん!って思います。

○外部サイトを利用する理由
外部サイトでは、ほしいものをピンポイントで検索することができます。未錬金のアスカロンを探したい!とか

でもドラクエ10のサービスでは、モーモンモールにあるカテゴリ範囲内でしか検索ができません。

簡単に言うと外部サイトのほうが検索機能が優れているので便利!ドラクエ10のサービスは不便!という感じです。


ドラクエ10のモーモンバザー機能が充実していないから外部サイトが使われているというのが、根本原因の一つにあると思います。

これを取り除くには、ドラクエ10サービスとして詳細に検索できる機能を実装するしかないです。

機能を追加するにはお金がかかるので、すぐに作るのは難しいとは思います。モーモンモールで広い範囲の検索ができるのだから、バージョンアップで詳細に検索できるようにしてほしいですね。

モーモンバザーの機能を良くしすぎると、通常のバザーの利用が減ってシステムが回収する手数料が減ってしまうとかあるのかな…?


上に戻る