【海冥主メイヴ】神戦士への第一歩


超人気の戦士!時間帯によっては緑玉で30/30な事が多く、表示されない人もたくさんいます。。
とにかく避けてほしい死なないでほしい(後衛の気持ち)
ひとつひとつは簡単でも避けないといけない回数が多すぎるんですよね。上手い人だって常に完璧に避け続けるのは無理だと思います。

上手い戦士からしたら当然かもしれませんが、メイヴで戦士をやるならまず覚えてほしいことを書こうと思います
エリート戦士「オレたち何だかんだⅡまでしか倒せてないな・・・」

一流戦士「あぁ、いつかⅣ・・・倒せるのかな・・・」

エリート戦士「そういえば称号とった戦士がいたな、いろいろ聞いてみるか」


一流戦士「そうしよう!」

エリート戦士「先生!聞きたいことがあります!」

先生「ふぉ!?ガクガク」


エリート戦士「オレたちⅡまでしか倒せないんです!何かアドバイスくれませんか!」

一流戦士「一から教えてください!」

死なないを心がけよう

先生「えー・・・と、凄く重要なのは死なない事かな?」

先生「メイヴの戦士はレグのパラ!って言われるくらい戦士の壁としての仕事が重要なんです」(過去記事のコメントからパクりました)

先生「死なないような丁寧な戦い方を出来るようになってから火力の事を考えるのが良いと思います」

一流戦士「たしかに真やいばが入らないと一気にグダグダしてしまう・・・」

先生「戦士二人なら真やいばを交互に入れられるけど、100%じゃないのでもちろん外れることも。。重要なのはその時の対処方法!!」

先生「真やいばを使う!ダメージダウンが入らなかったらアイギスを使う!CTが溜まっていなければファランクスを使う!」

先生「こうやって攻撃されても一撃でやられないようにするために、真やいばだけじゃなくアイギスやファランクスも使ってやられないようにします」


エリート戦士「ファランクスって火力が下がるからほとんど使ってなかったかも・・」

一流戦士「真やいば入らなくても気にせずにはやぶさ斬りしてたかも・・」

先生「戦士二人構成なら真やいばとアイギスで何とかなることも多いけど、戦士まもや戦士バトだとファランクスも使わないと安定して耐えられません。。」

先生「とくに攻撃盛りをしている戦士はどろはきを耐えられないので、真やいばかアイギスかファランクスがないと一撃でやられちゃいます。。後衛はどろはきにやいばのぼうぎょを合わせるのは比較的簡単(歩き出しを見れるから)だけど前衛はどうしても間に合わないことがあります。なので攻撃盛りをしている人は特にこの動作が重要になります」

後だしジャンケンをしよう

一流戦士「攻撃をキャンセルできなくなったタイミングでショックウェーブが飛んでくるのでそのままやられることが多いんです」

先生「戦士は素早さが低くターンがたまるのが遅いです。コマンドが出てきて最速で入力する必要はありません」

先生「相手が範囲攻撃なら避けて攻撃、そうじゃないならそのまま攻撃を心がけると良いです」


エリート戦士「威圧とかを避けてから攻撃するとそのあとの暗黒海冥破とかを避けられない・・」

先生「威圧は凄い長い距離を走らされるから、上手くなるまでは攻撃は挟まないで次のメイヴの行動まで様子見したほうがいいです!」

先生「他の範囲攻撃(雷撃、暗黒海冥破)も避けるために走らされるので、モーションの長い技は使わないほうが安全です。CTがたまってても走ったならはやぶさ斬り!をするようにすれば次の攻撃も避けやすいです」


エリート戦士「なるほど、無理して攻撃して範囲に当たってたらダメージ稼ぐどころかやられてぐだぐだにつながるからな・・」

壁更新(壁スイッチ)を覚えよう

先生「メイヴⅠやⅡの場合は、後衛のタゲの人がわざと当たりにいく戦い方をしたりします。ⅠとⅡは後衛に向かって歩き出したなら敵の行動は通常攻撃になるので、あたりに行っても安全です(真やいば入ってないならやいばのぼうぎょは必要だけど)」

先生「でもⅢやⅣになるとどろはきや触手連打が混ざるのでキラポンや真やいばがないと超危険です。なので状況によってターンエンドまで引っ張る戦い方をします」

一流戦士「壁の更新はかなり苦手です。凄く適当にやっています・・」

先生「壁の更新は、リズムを決めておくとやりやすいです。簡単なのは1回行動したら壁の更新をしたほうが良いのか確認すること!」

先生「敵が歩き出した!とりあえずはやぶさ斬り!もう一人の戦士が内側で壁をしているから外側の自分が壁の更新!こんな感じです」

先生「壁から抜けるくらい外側まで行っちゃうのは危ないので、もう一人の戦士が内側にいるか補助壁になってる後衛の人がいるなら壁の更新をしよう!」


エリート戦士「ひたすら攻撃し続けて壁から抜けてから更新してた・・」

先生「ターンエンドの処理にもかかわってくるので、なるべく深い位置に壁を更新しよう!」

先生「時計回りだとこの位置だと外側の位置になります。超危険なので深く内側に更新します」

先生「こんな感じで少し角度を変えても全然余裕が出来るような位置までくるようにすると良いです」

戦士「壁更新の途中で引っかかっちゃったからもうここでいっかみたいなのはよくありません。ここだとちょっと角度が変わっただけで外側になってしまいツッコミ避け出来なくなってしまいます」

ターンエンドの処理の仕方

先生「ターンエンドの処理はちょっと難しいかもしれません」

一流戦士「ターンエンドでツッコミ避けとかうまい人しかいないイメージ・・」


エリート戦士「真やいばの時間を覚えるのに精一杯でターンエンドのカウントまでなんて常人にはできる気がしない・・」

先生「別にターンエンドのカウントなんてしなくても避けられるよ!」

先生「重要なのはターンを使いすぎない事!」

先生「例えばだけど、コマンドが出てきてくれないからやいばのぼうぎょを合わせられなかった!とかいう経験ない?」

一流戦士「ある!」

先生「ツッコミ避けを出来る人は最速でツッコミを選択してしかも後衛をきっちり選択!なんてしてません」

先生「ターンを残してツッコミを選択して後衛にカーソルを合わせて後は1回ボタンを押せばいい!っていうところまで準備します。ここまで準備して敵のターンエンドで吹き出しが出るのを待っているだけです」

先生「メイヴが歩き出してからターンエンドまで、戦士は3回くらい行動ができます」

先生「でもこの3回を全部何かに使ってしまうと、コマンド入力のカーソルが出るのを待つことになりツッコミ待機する時間が無くなってしまいます。」

先生「なので、メイヴが歩き出したら2回何かしらの行動をして、3回目の行動をツッコミ待機に割り当てればすごくスムーズにツッコミ避けが出来ます」


エリート戦士「なんかできそうな気がしてきた!」

先生「もちろん壁更新に手間取ったりして2回行動するのすら怪しい・・・とかなったら無理せずに2回目の行動をツッコミ待機に割り当てるのもありです。エンドで威圧にあたったりするよりマシです」


先生「味方の戦士の動きによってはツッコミ避けが出来なくなってしまいます。なので、ツッコミ避けできなさそうだなって思ったらやいばのぼうぎょなどをして死なないように行動すると良いです」


味方によるツッコミ避け封じ
  • 壁をしないでメイヴの後ろをぺちぺちしてる
  • ツッコミ避けできない味方戦士が走って先に離脱!でも離脱するのが早すぎで壁の更新を封じられて気づくとイカと壁に挟まれている
  • 後衛が外周ぎりぎりを回るようにしているとフィールドの出っ張った部分に引っかかる
エリート戦士「逃げてると気づいたら敵の後ろでペチペチしてます。。」

一流戦士「適当なタイミングで離脱してました。。」

まとめ

とにかく死なない戦い方を覚える!
無理矢理な攻撃はしないで、後出しを心がける
壁更新は1回行動するごとにするべきかどうか考える
ターンを残してツッコミ避けに備える

これらが出来てから、ダメージを稼いでいく方法を覚えていくのが良いと思います。様子見しすぎだとⅣを削り切るのが難しいけど、タイミングがわからない間は無理をしないほうが良いです。

上に戻る