聖守護者の細かい話し?ザオラルの使い方

聖守護者3はアプデ直後よりは人がいる感じですが、30/30になるのは僧侶くらいな気がします。

21時からはツスクル防衛と被るので、人が分散してるだけなのか、通っている人自体が少ないのか、そもそも日課で倒せる人達が少ないのか・・・。どうなんでしょう?

今回は僧侶のザオラルについてです。置きザオとかザオラルをするときに気をつける事とかの話です。

ちなみにザオ(ザオの戦域でザオラル以上の射程で蘇生が出来る)とザオラルの使い分けについては、うまく使える人を見たことがないのと私自身もうまく使える気がしないのでやりません。

以下ここで言うザオはザオラルの事です。

無敵になる人の方に向かせる

犬の場合は、シャドウウィスパー・邪魂冥道波
骨の場合は、シールドブーメラン

これらは一番近い人の方に向かって使ってきます。使われるタイミングによっては避けられなくなります。

ウィスパーは、吹き出しを見てから何かの行動をキャンセルしてからだと避けられません。冥導波とブーメランはキャンセルできなくなったタイミングと被ると避けられないことが多いです。

蘇生をするときは、生き返った人が一番近くになるのか?その人の方を見た場合にウィスパーやブーメランに巻き込まれないかを意識して横から蘇生します。
↑のキラパンを蘇生をした場合、距離的にキラパンのほうが近くなります。
なので近くのキャラを向くような攻撃だった場合は、蘇生が確定したタイミング(キャンセルできなくなったタイミング)で犬や骨はそっちを向きます。

ちなみにキラパンの場合は、基本的にあまり動きません。なので安心なのですがプレイヤーを蘇生する場合は、そのプレイヤーにウィスパーやブーメランをなすりつけられる場合があります。
プレイヤーの場合は一番近いにもかかわらず矢印の方向に動く場合があります。その場合タイミングによってはウィスパーなどを避けられなくなったりします。僧侶がウィスパー被弾をするのは必ずしも僧侶の責任と言うわけではないので、こんな感じに動かれてウィスパーに当たった場合は仕方ないと思いましょう・・・。
できるプレイヤーの場合はこっち方向に移動して範囲誘導してくれます。

置きザオ

キメラの様なタイミングで蘇生を使う場合は、プレイヤー側にはまだ本当に死んでいるのかわからない状態で使うことになります。

もしかしたら狂い咲きを4連続避けるかもしれないし・・・。まぁだいたい死ぬんですけどね。

という事で、置きザオは半分かけみたいな部分があります。できればほぼ死ぬのが確定しているような場面で使います

狂い咲きを1人で食らう場合

↑わかりにくいけど犬が狂い咲きのモーションに入りました。キラパンはほぼ避けずに当たるのでザオラルを準備します。
べしべし攻撃しているモーションに入ったらダメージは確定しています。なのでキラパンが倒れ込むのなんて見ないでザオラルをします。

狂い咲きを1人で当たった場合はほぼ死ぬので、置きザオをして問題ありません。

獄門クラッシュ

獄門を使われたらキラパンの聖女の状態を確認します。聖女がなければロザらなければ死亡なので、ザオラルを準備します。
この場合は、キラパンの動きをちゃんと見ましょう。行動をキャンセルしたりぼーっと動かなくなっていればもう死んでいます。
そっとザオラルをしてあげましょう

HPが1の場合は確実に死ぬので、置きザオで大丈夫です。

シールドブーメラン

キラパンがブーメランの範囲から出ようと動くけど何故か行ったり来たりしてあたったり・・・。

天地がめいどうをしてキャンセルできなくなったタイミングで使われたり、占いがタロットを使ってキャンセルできなくなったタイミングで使われると避けられなかったりします。

ブーメランも聖女がないときはほぼ死ぬので、置きザオして良いと思います。狂い咲きよりは生き残ったりするけども・・・。聖女があると結構生き残るので見てからでいいかもしれません。

ブレス(ダークネスブレス・絶対零度)

HPが1の状態のキラパンと杖天地は確実に死ぬので置きザオして大丈夫です。(闇100に対しての絶対零度もだけど闇100の人が少ないのであんまりないと思う・・・)

HPが1のフバなしの人に対しても同じですが、フバ状況を把握しておくか確認する必要があるので、無理に置きザオをしないで死んでからザオで良いと思います。

確定ボーナスターン

蘇生してすぐの無敵状態に対して攻撃してくれるとすごくありがたいですよね。それをしてくれる合図みたいなものがあります。
↑のように死んでいる人をじっと見つめている時があります。死んですぐの場合に起こりやすいです。※長い時間死んでいる人に対してはこのような動きはしません。

この場合は骨の行動タイミングまでに蘇生してあげると攻撃してくれます。
↑ミスしてくれました。

もしも蘇生が遅れると、死んでるキラパンに対して攻撃はせず、他の行動を抽選されてしまい生きている人が狙われてしまいます。

複数死んでいるときは、じっと見ている人がいるならそっちを優先して蘇生しましょう。ミスしてくれるんだからそっち優先だよね。

天使で復活してすぐの時も、敵がこのような動きをしている場合は天使ではなくザオラルを使ってボーナスターンを作ります。

まとめ

敵の近くでザオラルをするときは敵の向く方向に気をつけよう!

置きザオは、死ぬ確率がかなり高いか確定の場合に使おう!

確定ボーナスターンはきちんと回収しよう!

キラパンがわかりやすいので例に出てるのがだいたいキラパンですが、狂い咲きに当たる人もいるし、わたあめ食べない人もいるので獄門も当たる人は当たります。なのでプレイヤーに対してももちろん使えます。

僧侶1構成の時は把握するところがいっぱいで大変です。キメラ先輩がいるとめっちゃ楽なんですけどね~。


上に戻る